ネタを見つけたあとの記事の書き方2

目安時間:約 14分

アドセンス外注メルマガ

 

アドセンス外注化とメルマガでお金を稼ぐアラフォー主婦のメルマガバックナンバー!

 

ネタを見つけてリサーチしたあと、どうやって記事を書いていくの?

 

私がやっている記事の書き方についてお話します。

 

ネタを見つけたあとの記事の書き方2

 

今日もいただいたご質問へお答えします!

 

ーーー質問ーーー

 

プリントアウトしていた

noteのタイトル教えて下さい

 

ーーーここまでーーー

 

昨日のメルマガでちょこっと

お話したnoteのことです。

 

タイトルは

『時代が変わっても不変のブログライティング実践講座』

私が購入した時のタイトルと変わっていました。

 

作者は『mintoさん』という方です。

検索してみてくださいね。

 

 

今日のメルマガでお話しようと思っていたこと。

ちょうどご質問いただきました~!

 

ーーー質問ーーー

 

記事の書き方のメルマガ読ませてもらいました。

 

中見出しは

 

『赤ちゃんの離乳食にはいつからケチャップを使える?』

『離乳食にケチャップを入れるときの薄め方は?』

『離乳食に使う市販のケチャップでおすすめは?』

 

としてみました。

 

とあるんですが、中見出しってどうやって決めてますか?

 

例に挙げてくださったこの見出しだとある程度

ターゲット思考ができてないと思いつかない気がして。。

 

単純に自分だったらこれ気になるなっていう基準で

決めちゃっていいんでしょうか?

 

ーーーここまでーーー

昨日のメルマガはこちらです。
↓↓

 

そうですね。

 

キーワードを見つけるときに
「どんな人が検索するかな?」
というのは同時に考えています。

 

なので、その人が検索しそうな
キーワードばかりをリサーチ
していくという方法が一つ。

 

もう一つは、
まず関連キーワードを
適当にいくつかリサーチする。

 

その中から同じターゲットに
合いそうなものをピックアップして
中見出しに使っていくという方法です。

 

今回例に出したケチャップの話は
知恵袋を見ながら同じターゲットが
検索しそうなものを拾っていきました。

 

どちらにしても、

 

「その人一人に向かって書く」
「知りたいことをわかりやすく伝える」

 

ということができればOKだと
思いますよ~^^

 

「自分だったらこれ気になる」
という基準で決めちゃうと
ターゲットがずれたりまします。

 

それに、相手の知りたいことじゃなくて
自分の言いたいことになってしまうので
要注意です。

 

私もアドセンス始めたばかりの頃は
自分の書きたいことばかり書いて
アクセス0記事を量産してました^^;

 

 

では、続きいきましょう!

導入文まで書けたので次は
本文を書いていきます。

 

常に意識することは

 

ターゲット一人に向かって
知りたいことを分かりやすく伝える

 

ということです。

 

自分の経験したことなら
書きやすいし説得力もあります。

 

そうでなくても知恵袋や他のサイト、
本やテレビなどで調べたことを
まとめて書けばいいんです。

 

では一つ目の見出し
『赤ちゃんの離乳食にはいつからケチャップを使える?』

この質問の答えを書いていけばOK!

 

私はこんなふうに書いてみました。

 

ーーーここからーーー

 

ケチャップは離乳食の中期後半
あたりから使って良いと離乳食の
本に書いてあります。

 

月齢で言うと生後8か月以降ですね。

 

ただ、塩分も多いし香辛料が
入っているため少量で、
とういことを心がけてください。

 

ちなみに我が家には3人の子どもがいますが、
食べるの大好きな娘は10か月を過ぎた頃
からケチャップを使い始めました。

 

長男の時は一人目ということもあり、
1歳過ぎまでは使いませんでした。

 

一人一人味の好みも違うので
様子を見ながら使っていくと
いいでしょう。

 

ーーーここまでーーー

 

 

次に二つ目の見出し
『『離乳食にケチャップを入れるときの薄め方は?』

この質問に対する答えを書いていきます。

 

ーーーここからーーー

 

ケチャップを使うときは薄くすること
を心がけて入れていました。

 

では具体的に、オムライスを
作るときにどんな
方法でやるのかご紹介しますね。

 

【野菜を炒めるときにケチャップを少量入れる】

 

野菜のみじん切り先に炒め、
ケチャップを色づく程度に少し入れてから
ご飯を入れて混ぜると、少量でも味が付きます。

 

野菜からも甘みや出汁が出るので、
その水分で自然とケチャップは薄まります。

 

大人が食べるとかなりの薄味に感じますが
赤ちゃんには十分です。

 

【茹でた野菜にケチャップを混ぜる】

 

柔らかめに茹でた人参、玉ねぎ、キャベツなどの
野菜とご飯をボウルに入れ、ケチャップ少量を
入れて混ぜます。

 

ケチャップはほんのり色づく程度でOK。

野菜からの水分で薄くなるし、
油も使わずにすむのでヘルシーです。

 

ついでにですが、オムライスを作る場合、
卵は半分で十分ですよ。

 

残りはいり卵にして冷凍したり、
溶いてスープにいれたりします。

 

ちなみにスクランブルエッグも薄味で
油を控えたいなら、レンジが便利!

 

1. マグカップに残りの卵と牛乳少量を入れる
2. レンジで10秒チン
3. フォークで混ぜ混ぜる
4. 5秒チン
5. また混ぜる

 

繰り返すと簡単にできますよ。

 

【スープで溶いたケチャップをソースに】

 

少量のケチャップを離乳食用
のスープで溶かしたものを作ります。
これをソースとして使っていました。

 

オムライスの上にかけてもいいし
付け合わせの茹で野菜などに
かけてもいいですね。

 

ーーーここまでーーー

 

次に三つ目の見出しです。
『離乳食に使う市販のケチャップでおすすめは?』

この質問に対する答えを書きますよ~。

 

ーーーここからーーー

 

<楽天などのアフィリリンクと画像>

 

市販のケチャップではオタフクの
「1歳からのケチャップソース」を
使ったことがあります。

 

7大アレルゲンが含まれていない
ということで、アレルギーが心配だった
末っ子が1歳〜2歳の頃に使いました。

 

卵焼きにちょこんと乗せるだけでも、
ちょっと味に変化が出るので
よく食べてくれましたよ。

 

ーーーここまでーーー

 

 

では、最後にまとめの文を
書きましょう!

 

まとめの部分は記事の要約を入れて
締めくくる文を書けばOKです!

 

ーーーここからーーー

 

市販のケチャップは離乳食の
中期後半から、月齢だと生後8か月を
過ぎた頃から使っても問題はありません。

 

ただ、塩分が気になる場合は
* 野菜の水分で薄める
* 離乳食用のスープで薄める
* 離乳食用のケチャップを使う
ようにすると良いでしょう。

 

ぜひ離乳食作りの参考にしてくださいね!

 

ーーーここまでーーー

 

 

じゃーん、これで記事は完成です♪

 

あとはちょこちょこっと装飾して、
画像をつければOKですね。

 

私は自分で記事を書くときは
こんな感じで書いています。

 

スマホを使って音声入力すると
本当に相手に語りかけるような
文章になるな~と感じます^^

 

よかったら参考にしてくださいね!

 

物販アフィリ教育テレビ プロジェクト 2nd

昨日の夜ご紹介した
菅原さんの動画。
↓↓
http://7floor.jp/l/c/MawBTlm3/Zw5eFlaf/

 

登録したらすぐに見られる動画の
2つ目は【サイト構成(LPO)講座】
というお話で約31分です。

 

内容は

 

なぜサイト構成(LPO)が重要なのか?
サイトトップについて
見出しについて
画像について
販売ページへのリンク
本文について
サイト構成(LPO)のポイント

 

実際のサイトを見ながら
解説してくださるので
わかりやすいですね。

 

どんな文章をトップに書くか?
リンクの飛ばし方は?
ボタンを置く場所って?
デザインは?
販売ページへのリンクは?

 

など細かいテクニックについて
「なぜ?」を解決しながら
話が進んで行きます。

 

なぜ見出しの直下に画像を1つ貼るのか?
1つのスクロールに1つの見出しを!
見出しは興味を引く単語or「?」で終わる!

 

というのはアドセンス記事にも
バッチリ使えます。

 

装飾や行間・改行についての解説も
すごく勉強になりました。

 

心がけることは

「いかに注目してもらうか」
「読者さんの読む負担は少なくする」

なるほどですね~。

改めて「読者目線」の大切さを
意識させられました。

 

【物販アフィリ教育テレビ プロジェクト 2nd】
2月18日(月)23:59までです。
↓↓
http://7floor.jp/l/c/MawBTlm3/Zw5eFlaf/

 

 

追伸はメルマガだけ!

金なし家なし仕事なしで、中国から日本へ移住。

 

ど田舎に住むことになったシングルアラフォー主婦がワンオペ3人育児しながら、
ネットビジネスだけで生き延びる過程を赤裸々に公開中!

 

追伸にはお宝キーワードやあれやこれや・・・追伸の方が本文より長いことも(笑)

 

有益情報満載ですよ^^

 

 

ランキング応援していただけたら泣いて喜びます( ;∀;)


人気ブログランキング

この記事に関連する記事一覧

コメントフォーム

名前

 

メールアドレス

 

URL

 

 

コメント

トラックバックURL: 
プロフィール

中村聖子

ど田舎で3人育児中のアラフォーシングルマザーです。

子育てや家事に追われながらも、インターネットビジネスに出会い、心も身体も健康で豊かで幸せ名生活を送っています

詳しいプロフィールはこちら

サイト内検索
せいこのwebライターデビュー講座「ウェブミラ」

せいこのwebライターデビュー講座「ウェブミラ」

オンラインビジネスのオールインワン教科書

O2

カテゴリー
Twitter
 
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。